「車を買い替えたいけど、カーリースはどうなの?」
「カーコンカーリースは安いって聞くけど本当?」
「カーコンカーリースの口コミ・評判は?」
車を購入するか、カーリース契約かどちらかを検討中の方は、上記のことを考えてはいませんか?
車を購入するには初期費用がかかり、定期的に車検代、自賠責保険や任意保険、自動車税などがかかってきます。
しかし、カーリースは初期費用や車検代、自賠責保険、自動車税が月々の定額料金に含まれ、突然の出費がありません。
また、カーコンカーリースはお客様満足度97%のカーリース会社で信頼度も抜群です。
当記事では、カーコンカーリースの特徴や口コミ、リースプランを徹底調査をしました。
最後まで読んでいただくことで、メリットやデメリットもわかり、カーコンカーリースを検討するか答えが出てくるでしょう。
▽お客様満足度97%!▽
カーコンビニ倶楽部運営の「カーコンカーリース」の特徴とは?
画像引用:カーコンカーリース
サービス名 | カーコンカーリース |
---|---|
契約期間 | 契約年数3・5年:のりかえプラン
契約年数7・9・11年:もらえるプラン(特選車を除く) |
取扱車種 | 国産車・輸入車(中古車限定) |
走行距離制限/月 | 2,000km/月 |
基本料金に含まれる内容 |
|
契約終了後の選択肢 |
|
カーコンカーリースは、頭金0円で車検・税金などが定額料金に含まれ、月々8,000円~利用できるカーリースです。
月々の支払いを抑えたい人には最適で、国産全メーカー・全車種から選ぶことができます。
また、カーリースおすすめサービスは多数ありますが、カーコンカーリースはお客様満足度97%!
ユーザーのライフスタイルに合わせて、コンシェルジュに相談しながらぴったりの車を探すことができます。
さらに福祉車両にも力を入れており、多彩なニーズに応えられる信頼のおけるカーリース会社です。
▽カーコンならメンテナンスも安心▽
国産車全車種のほかに中古車や外車もリースできる
カーコンカーリース1つ目の特徴は、国産車全車種のほかに中古車や外車もリースできることです。
中古車リースは、頭金不要で登録諸費用や自動車税・自賠責保険なども月々の定額料金に含まれており、車両保証もついています。
さらに、もらえるプランは「残価設定0円」で、契約満了後は車をもらうことができるのはうれしいですね。
外車(輸入中古車)のリースも、車両保証がついて頭金0円、登録諸費用・自動車税・自賠責保険などが月々の定額料金に含まれ、欲しかった車に乗ることができます。
輸入中古車のリースプランは、標準で契約期間が7年、支払い方法はユーザーの希望に応じて自由に設計することが可能です。
また、契約満了後は車をもらうことができるので、輸入車で長く乗りたい方はカーコンカーリースに相談してみてもよいですね。
Web申込限定で「もらえるプラン特選車」が選べる
2つ目の特徴は、Web申込限定で「もらえるプラン特選車」が選べることです。
たとえば「スズキ ハスラー」や「マツダ CX-30」など人気の車種を、2024年6月現在146台を特選車として用意しています。
また、要望が多かった社用車も特選車としてラインナップに登場しました。
さらにWeb申込限定の「もろコミ特選車」プランは、希望の車に「カーアクセサリーセット」「メンテナンスパック」が含まれていて、快適・安全にカーライフを送ることができるのでお得です。
- カーナビ(SDナビ・フルセグTV)
- バックカメラ
- ETC(音声タイプ)
- フロアマット
- ドアバイザー
- 車検:2回
- 12ヶ月法令点検:4回
- エンジンオイル交換:13回
- オイルエレメント交換:6回
- ブレーキオイル交換:2回
- ワイパーゴム交換:6回
上記のカーアクセサリー・メンテナンス費用がコミコミですので、おトクにカーリースライフを送る際、ぜひ検討してみてください。
即納車は最短14日で利用可能
3つ目の特徴は、即納者は最短14日で利用可能になることです。
カーコンカーリースでは「お急ぎの方必見!おすすめの車種」がラインナップされており、契約から最短14日で納車ができます。
2024年6月現在「ハスラー HYBRID G」など7台が対象車両です。
また、対象車ご契約でもれなく選べるプレゼントキャンペーンを開催中ですので、さらにおトクに利用できます。
すぐに車が必要、できるだけ早く新車に乗りたい方には、おすすめのラインナップです。
しかし、即納車は台数に限りがあるので、商談や契約のタイミングにより在庫状況が変動するため注意が必要です。
▽お客様満足度97%!▽
カーコンカーリースはやめとけ?評判・口コミは?
カーコンカーリースの評判・口コミを調査しました。
契約終了後に車をもらうプランや契約後に最短14日で納車できるプランがある、カーコンカーリースの評価が気になる方もいるのではないでしょうか。
良い口コミ・悪い口コミをそれぞれ順番に紹介します。
カーコンカーリースの良い評判・口コミ
良い口コミから調査をしました。
公式ではなく、口コミサイトからのレビューなので、ユーザーのリアルな評価です。
ぜひ、参考にしてください。
初期費用を抑えられた
一般的な形で購入したり、ローンを組めば頭金を含めて、さまざまな費用が必要となり自分には向いていませんでした。そんなときに目にしたのが、カーコンカーリースもろコミでした。軽自動車もかなり抑えた費用で維持することができると確信できたので、契約を交わしました。
引用元:みん評より記載
車の購入をするには初期費用がかかること、ローンを組めば頭金が必要です。
また、車検時の費用や重量税・自賠責保険、毎年かかる自動車税も合わせるとかなりの費用を準備しなくてはいけません。
カーコンカーリースでリース契約をして初期費用が月々の定額料金に含まれているので、余分な出費を抑えらることができたため、よい評価になっています。
これからかかる費用も突然の出費もなく月々定額料金で、家計に優しいので、さらにプラスの評価になっています。
他社のカーリースより安い
リース料金がほかのカーリースサービスよりも安くて使い勝手が良かったですし、自分が乗りたいと思っている車種を自由に選べるところが良かったです。
引用元:みん評より抜粋
自分の乗りたい車をいろいろなリース会社の定額料金と比べてカーコンカーリースが一番安かった、車種を自由に選べたことが高評価につながっています。
カーコンカーリースは月々の定額料金がリースナブルで家計に優しいのも売りですが、メンテナンスサービスやカーアクセサリーパックもお得に付けることができます。
安くて使い勝手が良いとユーザーからの口コミで言われているので、アクセサリーパックも付けていたのかもしれません。
カーコンカーリースのアクセサリーパックはETCやカーナビ、バックアイカメラもついているので快適にカーライフを楽しめ、ますます高評価になっているでしょう。
車がもらえる
まず、登録諸費用がリース料にしっかりと含まれていたので良かったです。また、残価設定が無いところが最大のメリットだと思いました。そして、契約満了後に車をしっかりともらうことができたので嬉しかったです。
他なカーリースと比較をしても料金は非常にリーズナブルでしたし、満了をするとそのリースした車を所有できるようになるので、その点がとても魅力に感じて契約をしました。
自社アンケートより記載
他のカーリースと比較をしてカーコンカーリースが一番安かったことが決め手で契約になっています。
カーコンカーリースは、登録諸費用などの初期費用が月々の定額料金に含まれていて、家計に優しく高評価になることが多いです。
また、残価設定が0円で契約満了後は車がもらえます。
口コミの方も契約後、車の所有できることを楽しみにしているようですね。
車をよく乗っている人にとっては丁寧に運転していたとしても、原状回復や距離の問題で返却時に請求を受けてしまう可能性があります。
しかし、残価設定なしなら契約満了時に車を自分のものにできるため、返却することを気にせず所有している車のように乗れるのがよいですね。
口コミのユーザーは契約満了後、実際に車をもらえたとのこと、契約してからしっかりメンテナンスフォローがあったからこそ、心配することなく車に乗り続けられているのでしょう。
走行距離を気にせずに乗れる
車の走行距離制限が他のマイカーリースに比べて長い月2千キロに設定されているのも決め手の一つです。通勤用に使うだけでなく、ドライブが趣味ですので、休日には1日で数百キロ運転することがあります。他のマイカーリースだと走行距離を気にしながら乗る必要がありますが、そのような心配をする必要がないのがいいですね。
引用元:みん評より抜粋
カーコンカーリースの走行距離の上限は2,000kmで、月間走行距離設定は業界トップクラスです。
ドライブが好きな方の中には、走行距離の上限が決め手でカーコンカーリースを選んでいる人も多いでしょう。
しかも、契約満了後に車がもらえる場合は、実質、走行距離が無制限になるので長距離を走る方には高評価になっています。
口コミの方は、休日に1日で数百km運転するとのこと、ドライブは気分転換になりますし自然の中に行けば、きっとマイナスイオンで癒されますね。
カーコンカーリースで失敗?悪い評判・口コミ
カーコンカーリースで悪い評判・口コミに対して調査をします。
悪い口コミを知ることで、カーコンリースの注意点を確認できるでしょう。
総支払額が高くて後悔
僕はNBOXカスタムをモロコミで契約したのですが
新車価格が180万円弱なのに対し、支払いは7年間で300万円を超えています。
車検や利息など踏まえても高すぎます。引用元:みん評より抜粋
実際にかかる車両本体価格・諸経費7年分ともろコミでかかる総費用を比べて差額が大きいため、後悔があり悪い評価となっています。
月々定額なのは、急な出費もなく家計に優しいですが、購入して諸経費を足した分の金額が安い場合は、かなりのマイナスポイントで損をした気持ちになります。
契約時に購入した場合のシュミレーションをおこない見積もりを取り、確認して納得のいく選択ができなかったのでしょう。
また店舗での契約のやり取りがうまくいかずに、このような悪い評価になってしまったのかもしれません。
新車にこだわらなくてもよいのなら、中古車のカーリース・購入を視野に入れて考えていくと、また選択肢が広がりますね。
アフターフォローがまったくない
契約すると後はほったらかし、だいだいいつ頃位で、納車の日の連絡も無い。
決めた自分も悪いが、高いし、後悔しかないです…引用元:みん評より記載
アフターフォローがないのは、ユーザーにとってかなりのマイナス評価になり、大きな問題でもあります。
契約書に関することを確認せずに答えることも、店舗として大問題ですし、これからのメンテナンスにも不安です。
たとえ不手際がおきたとしても、店舗の対応一つでユーザーの評価は良くなったり、悪くなったりするのです。
良い評価には、店舗の対応がよく契約して良かったと口コミが多いので、すべての店舗がマイナス評価でないのはわかります。
しかし、1店舗でも対応が悪いならリース会社の信用問題にかかわってくる事態になってきます。
プランに対しての評価は高いので、今後のカーコンカーリースに期待しましょう。
カーコンビニ倶楽部でしか車検ができない
初の車検を依頼しようと連絡をしたところ、見積りまでに1週間。車検入り→受け渡しまで1週間。合計2週間は必要と言われました。車がないと仕事場に行けないと相談すると、大変ですね!代車の弾数も少ないので、準備は出来ないと思ってほしい。でも外部での車検はしないでくださいね!と…。コールセンターに相談連絡をすれば、こちらに言われても分かりませんと…。もろこみに惹かれたのが間違い…やめれば良かったと大後悔。
引用元:みん評より抜粋
車検で代車が出ないのは、ユーザーにとって大問題です。
車社会の地域は特に、どこに行くのも車がないと何もできません。
コールセンターに相談しても断られて何もできないのは、リース会社として信用問題にもなります。
別の近くにあるカーコンビニ倶楽部を紹介できるでしょうし、少し遠くても代車を用意できるのであれば車検を受けることも可能なはずです。
困ったことがあって相談しても、解決の糸口がつかめないのは困ります。
店舗か窓口でしっかりトラブル対応することが必要です。
車検の案内も早めにお知らせするのも大切ですし、代車の準備ができないうえに外部の車検を受けてはいけないというのはマイナスの評価しかありません。
カーコンカーリースの口コミ・体験談からわかった総評
カーコンカーリースの良い口コミは「初期費用を抑えられた」「安くリースができた」「走行距離を気にせずにドライブできる」というプランに対する満足感が高評価です。
反対に悪い口コミは、店舗の対応の悪さやコールセンターの曖昧さなど接遇に関する点での不満がマイナスの評価になっています。
また、しっかり話ができて契約をしたユーザーは高評価で、その後もメンテナンスを受けたりと安心して店舗を利用しているようです。
しかし、対応が悪く店舗やコールセンターでコミニケーションが取れていないユーザーは後悔の言葉しかありませんでした。
車を購入する、またはリース契約をする、どちらを選んでも高い料金を払っていくことになります。
接遇の悪い店舗の悪い口コミが出た時点で店舗改善ができるなら、ユーザーにとっても最終的にはリース会社にとってもよい効果が得られるのではないでしょうか。
今後の店舗改善に期待したいですね。
▽カーコンならメンテナンスも安心▽
カーコンカーリースのおすすめポイントやメリット6つ
カーコンカーリースのおすすめポイントやメリット6つを紹介します。
お客様満足度97%のリース会社のおすすめポイントですので、ぜひ見てくださいね。
頭金0円で税金や車検代も「もろコミ」
1つ目のメリットは、頭金0円で税金や車検代も「もろコミ」プランの中に含まれていることです。
もろコミプランは、頭金0円で好きな新車を選び契約をすれば、車検の法定費用・自動車税・車検基本料金が本体価格と共に月々の定額料金に含まれています。
たとえば、車検は新車から3年後、そのあとは2年ごとに受検をして合格をしなければ公道を走行することができません。
また車の税金は毎年5月に支払いがあり、車検も税金もカーライフに欠かせない維持費です。
そのため、頭金0円で車検や税金が月額料金に含まれており、月々定額で特別な出費がないのは家計に優しく、嬉しいポイントになります。
月々料金も契約プランも自由に設計できる
2つ目のメリットは、月々の料金も契約プランも自由に設計できることです。
なぜなら、他のリース会社では契約プランを選ぶと月々の定額金額が決まってきますが、カーコンカーリースはライフプランに合わせてプランや支払い方法などを決めていくことができるからです。
また、車や契約プランが決められないときは、ユーザーに寄り添って専任スタッフが国産乗用車全車種から契約プランを設計してくれます。
そのため、ユーザーに合う車や契約プランをライフプランに合わせて設計して提案してくれるのは、安心して任せられるポイントですね。
オプションが充実している
3つ目のポイントは、オプションが充実していることです。
カーコンカーリースで付けることができるオプションは以下の通りです。
- アクセサリーセット
- メンテナンスパック
- メンテナンスパックライト
- メンテナンスパック(スタンダード)
カーリース契約時にアクセサリーやメンテナンスのオプションを付けることができ、車が納品された時から快適なカーライフを送ることができます。
また、オプションの費用は月々の定額料金に含まれるため、特別な費用が掛かることはありません。
そのため、カーコンカーリースではリース契約時にアクセサリーセットやメンテナンスパックを選ぶことができ、カーライフを楽しめるのでおすすめのポイントになります。
「車検クーポン」で立て替えせずに車検可能
4つ目のメリットは「車検クーポン」があるので立て替えしなくても車検を受けられることです。
車検には3つの費用があります。
車検に必要な費用 | 費用の内容 |
---|---|
法定費用 | 重量税・自賠責保険 |
基本料金 | 検査を実施するための点検費用 |
部品交換費用 | 消耗品・交換部品の費用 |
車検の法定費用はリース会社によりますが、月々の定額費用に含まれていることが多く、点検費用はオプションになるケースも。
その点、カーコンカーリースでは「車検無料クーポン」がリース契約時についてきて、点検費用が無料になります。
もちろん、法定費用は月額料金に含まれているため、別途費用は掛かりません。
また、車検で必要な交換部品はメンテナンスパックによってはタイヤ交換などが付いており、より安く車検を受けることも可能。
そのため「車検無料クーポン」を使い、車検の点検費用が無料になるのは、大きな出費がなく家計に優しいポイントになります。
ただ、「車検無料クーポン」は再発行はできないので、なくさないように注意しましょう。
残価精算がないので契約終了時も負担なし
5つ目のメリットは、残価精算がないので契約終了後に負担がないことです。
たとえば、車に傷やへこみがある場合、本来なら原状回復をするのが基本となりますが、残価設定が0円なら契約満了後に修理をすることはありません。
もろコミ契約プランは、残価設定0円でのリース契約ですが、契約から決められた年数を過ぎると契約途中でも解約金なしで、車の返却・乗り換えができます。
ただし、返却時に車両の状態が悪い場合は、請求が発生するので注意が必要です。
しかし、基本的にもろコミプランで契約満了なら負担金が発生することはないので、安心して車に乗れるポイントになります。
契約終了後は車がもらえる
最後のメリットは、契約終了後に車がもらえることです。
カーコンカーリースの「もらえるプラン11」「もらえるプラン9」「もらえるプラン7」は、契約終了後に車がもらえるプランになっています。
車を返却する必要がないので、リース終了後も車に乗り続けることができます。
また「もらえるプラン特選車」もあり、Web限定の契約ですが車を選ぶことができます。
人気の軽自動車から普通車など、幅広いラインナップをそろえ、メンテナンスパック・カーアクセサリーセットが月々のリース料金に含まれていてお得です。
もちろん、契約満了後は車をもらうことができ、車に乗り続けることができるのでうれしいポイントになります。
▽お客様満足度97%!▽
カーコンカーリースはデメリットだらけ?注意点6つ
カーコンカーリースのメリットを紹介しました。
下記ではデメリット・注意点を6つ説明します。
メリット・デメリットを知って損をしないようにリース契約をしたいですね。
ボーナス払いの金額が高い
1つ目のデメリットは、ボーナス払いの金額が高いことです。
ボーナス払いを併用すると、月々の定額料金が安くなり家計に優しくなるのですが、年2回のボーナス払いをすると負担になる可能性があります。
たとえばホンダN-BOXの場合、もらえるプラン7で7年リース契約しボーナス払い併用にすると、月々の定額料金が14,850円でボーナス払いが88,000円、年2回になります。
月々の定額料金が抑えられたとしても、夏・冬のボーナスそれぞれに88,000円のリース代は大きな支出です。
ボーナスで買いたいものがあっても、諦めないといけないことがあるかもしれません。
そのため、ボーナス払いのカーリースプランを利用すると年2回大きな出費になるため、注意して契約をすることが大切です。
走行距離に上限がある
2つ目のデメリットは、走行距離に上限があることです。
カーコンカーリースは月の走行距離を2,000kmと設定されています。
普段、通勤や買い物に使うくらいなら月々の走行距離があまりかかりませんが、ドライブが好きな人、定期的に遠くへ出かける人は走行距離を気にしなくてはならず、注意が必要です。
しかし、一般的な人の年間の車の走行距離は10,000km、月々の走行距離2,000kmは長距離を定期的に運転する人以外は気にせずに走ることができます。
任意保険は自己負担
3つ目のデメリットは、任意保険は自己負担になるということです。
任意保険料は車をリースする、または購入する場合は、事故などの補償に備えて加入が必要になります。
なぜなら、対人事故や対物事故を起こしてしまったら賠償額が億単位で発生してしまうこともあるため、自賠責保険だけでは補償をカバーするのは難しいからです。
そのため、カーコンカーリースでは、任意保険料が通常の定額料金に含まれていないため、マイナスポイントと感じることも。
しかし、カーコンカーリースでは補償に合った「カーリース専用の任意保険」が準備されています。
通常の任意保険でカバーできない部分もリース専用の任意保険なら解約手数料などもカバーしてもらえるのでリース会社選びの参考にしてみてましょう。
メンテナンスパックはカーコンビニ倶楽部の店舗のみ適用
4つ目のデメリットは、メンテナンスパックはカーコンビニ倶楽部の店舗のみしか適用できないことです。
カーコンビニ倶楽部の店舗は修理のプロなので安心して車を任せることはできますが、整備工場が選べないのは不便です。
また、指定の整備工場が近くにあればいいのですが、遠くにあれば車を持っていくのも時間がかかり手間になってしまいます。
メンテナンスを受けたいなら、事前に提携工場を確認して契約をすることが必要です。
メンテナンスパックは軽自動車にしか付けられない
5つ目のデメリットは、メンテナンスパックは軽自動車にしか付けられないことです。
消耗品をしっかりフォローしてくれるメンテナンスパックは、軽自動車だけ申し込むことができて、軽商用車や普通車に付けることができません。
カーコンカーリースのリースの取り扱いは軽のみならず国産車すべて利用できるため、軽自動車と同じようにメンテナンスパックがあれば、安心して車に乗ることができるのに残念です。
メンテナンスパックが軽自動車のリース契約ができる方しかないのは、普通車などをリースする人にとってマイナスのポイントになります。
途中解約は違約金が発生する
最後のデメリットは、途中解約は違約金が発生することです。
カーコンカーリースのリース契約年数は長く、もらえるプランは7年・9年・11年です。
それだけ年数が長いとライフスタイルが変わる場合があり途中で契約変更する、または契約解除になることもあるでしょう。
途中解約での違約金は、以下の内容で構成しています。
- 事務手数料
- 残価精算分
- 残り期間のリース料
- 修理費用
- 遅延損害金
上記の総額から解約時に発生しなかった車検代・税金、定期メンテナンス費用を差し引いた金額が違約金となり原則、現金一括払いになります。
そのため、契約満了が難しいと考える場合は注意をして、途中解約も視野に入れたプランを見積もることが大切です。
▽カーコンならメンテナンスも安心▽
カーコンカーリースの契約プランやオプションを解説
カーコンカーリースの契約プランやオプションを解説します。
契約プランやメンテナンスパックについても詳しく説明しますので、ぜひ参考にしてください。
新車・中古車リースの違い
画像引用:カーコンカーリース
新車・中古車リースの契約プランの違いを以下の表にしました。
契約内容の違いを知って、自身に合ったリースを選べるように参考にしてください。
新車 | 中古車 | |
---|---|---|
選べる車種 | 国産全車種 | 国産車の在庫
輸入車の在庫 |
契約期間 | 7年・9年・11年 | 国産車:6年
輸入車:7年 |
契約満了時の選択肢 | もらえる | もらえる |
途中解約 | 満了の2年前から | – |
断続車検 | 〇 | – |
メンテナンス | メンテナンスパック
メンテナンスパックライト |
– |
保証 | メーカー保証 | 1年間 |
新車のリースはもらえるプランが7・9・11年とあり契約年数が長めで、中古車リースは国産車が6年、輸入車が7年と決められています。
新車も中古車も残価設定が0円のため契約満了後は車をもらえます。
新車リースと中古車リースの違いは、新車は契約満了の2年前に車の返却ができますが、中古車リースは返却できません。
また、中古車リースは新車リースにあるメンテナンスパックもありません。
しかし、中古車リースは新車リースと同じように頭金不要、登録諸費用も月額料金に含まれ、さらに車両保証を付けてリースされているので安全に車に乗ることが可能です。
しかも来店不要で最短3週間前後で納車が可能、お急ぎの方でも安心して利用できるのはうれしいですね。
契約プランの種類
カーコンかリースの契約プランは大きく分けて3つあります。
「もらえるプラン」「もらえるプラン特選車」「のりかえプラン」それぞれ説明します。
もらえるプラン
もらえるプランは、新車を購入するのと同じように国産メーカー全車種からお気に入りの車を選び、さらに契約期間・支払方法も自身のライフプランに合わせて決めることができます。
もらえるプランは3つあり、以下の通りです。
- もらえるプラン11
- もらえるプラン9
- もらえるプラン7
契約年数は、それぞれ11年・9年・7年となり、ボーナス併用払いや均等払いによって月々の定額料金が変わってきます。
契約満了後はもちろん、どのような状態でも精算金が発生することなく、車をもらうことができ、お気に入りの車に乗り続けることが可能です。
リース期間中に家族が増えたなどライフスタイルが変わり、乗り換えがあっても一定期間経過すると解約金なしで乗り換えができるのはうれしいですね。
ただし返却時に走行距離制限を超えていたり、車の損耗状況により精算金が発生する場合もあるので気を付けましょう。
もらえるプラン特選車
もらえるプラン特選車はWeb申込限定のプランになり、人気の軽自動車・普通車・商用車まで幅広いラインナップを揃えています。
さらに、メンテナンスパック・カーアクセサリーセットが毎月の定期料金に含まれており、大変お得なプランです。
また、下記のメンテナンスも月々の定額料金に含まれています。
- 車検(基本料・自賠責保険・税金)
- 12ヶ月法令点検
- エンジンオイル交換
- オイルエレメント交換
- ブレーキオイル交換
- ワイパーゴム交換
車に乗るうえで必要な消耗品が月額料金に含まれているのは家計に優しいプランですね。
のりかえプラン
のりかえプランの契約年数は5年と3年があり、ライフスタイルに変化のある人におすすめのプランです。
なぜなら、子供が大きくなったら今よりも大きなミニバンに乗りたいなど、3年~5年のスパンで車のリースを考えることができるからです。
のりかえプランは頭金0円、車検基本料・税金・諸経費も月々の定額料金にふくまれていて、カーアクセサリーセットやメンテナンスパックを付けることができ、カーライフを快適に過ごすことができます。
また、車検時や自動車税など支払いのために費用を準備しておくことがないため、家計に優しいうれしいプランです。
オプションの種類
カーコンカーリースでのオプションには、カーアクセサリーセットとメンテナンスパックがあります。
オプションは新車リースが対象でメンテナンスパックなどの特徴、違いの解説をします。
カーアクセサリーセット
まずはカーアクセサリーセットです。
- カーナビ
- バックアイカメラ
- ETC「音声タイプ」
- フロアマット
- バイザー
一部利用できない車がありますが、「もらえるプラン11」「もらえるプラン9」「もらえるプラン7」で適用できます。
料金は月額税込2,860円から利用できて、カーナビやETCが付いていればドライブも快適ですね。
ただし、契約途中からアクセサリーセットを利用することはできません。そのため、リース契約時に申し込みが必要になり注意が必要です。
メンテナンスパック
次にメンテナンスパックを解説します。
メンテナンスパックは3種類あり、下記にまとめています。
ユーザーが契約するプランにより、メンテナンスパックを選択することができます。
メンテナンスパック
(もらえるプラン対象) |
メンテナンスパックライト
(もらえるプラン対象) |
メンテナンスパック
スタンダード (のりかえプラン対象) |
|
---|---|---|---|
タイヤ4本セット | 〇 | – | – |
バッテリー交換 | 〇 | – | – |
エンジンオイル交換 | 〇 | 〇 | 〇 |
オイルエレメント交換 | 〇 | 〇 | 〇 |
オートマチックオイル | 〇 | – | – |
ブレーキオイル交換 | 〇 | – | – |
ブレーキパット交換 | 〇 | – | – |
Vベルト交換 | 〇 | – | – |
LLC交換 | 〇 | – | – |
点火プラグ交換 | 〇 | – | – |
ワイパーゴム交換 | 〇 | – | – |
適応車種 | 軽自動車のみ(軽商用車除く) | 軽乗用車・軽商用車 | リース基本料に含まれる |
メンテナンスパック
月々税込金額 |
月々税込3,630円 | 月々税込1,320円 | リース料に含まれるため0円 |
ユーザーが使用するプランによりメンテナンスサービスを選ぶことができます。
メンテナンスパックは月々定額3,630円で消耗品のほとんどをカバーできるようになっており、ユーザーにとってはうれしいパックになってます。
また、契約年数に応じてメンテナンス回数も変わってくるので、突然の出費もなくお財布に優しいです。
ただ、軽自動車(軽商用自動車除く)のみであること、もらえるプランのユーザーのサービスであるため、普通車でも利用できるようになればもっと嬉しいですね。
メンテナンスパックライトも軽自動車専用のサービスです。もらえるプランのユーザーのサービスで軽自動車であれば申し込みをすることができます。
基本的なオイル交換やエレメント交換のサービスとなっており月々定額1,320円でリーズナブルなパックになっています。
メンテナンスパック(スタンダード)は、のりかえプランのユーザー向けのサービスです。
月々の定額リース料に含まれているので、オイル交換・エレメント交換が0円ででき、お得です。
そのため、ニーズに合わせてオプション金額やメンテナンスプランなどを選べるのは、ユーザにとってうれしいですね。
▽お客様満足度97%!▽
カーコンカーリースはなぜ安い?からくりを検証
カーコンカーリースは安いからお得などよく耳にします。
安くなるには何か理由があるはずです。
なぜ安くできるのか、からくりを検証します。
月額8,000円~車に乗れるのは車種が限られるから
画像引用:カーコンカーリース
カーコンカーリースの契約で月々定額8,000円~で車に乗れるのは、現在スズキのアルトのみでした。
アルトは車を購入する際、車両価格が安いのでリースでも月々の定額金額が8,000円~で抑えられています。
たとえばアルトの場合、車両価格は943,000円で100万円を切っている安さです。
アルトでの8,000円~のリース契約はもらえるプラン11で、月定額8,250円になっています。よく見ると月々定額の支払いだけでなく、ボーナス併用年2回44,000の支払いがあります。
11年のリースプランにオプションを付けると月々の定額金額が変わり、8,000円~では乗れなくなってしまう可能性があります。
カーコンカーリースが月額8,000円~車に乗れるのは、車両本体価格が元々安い車を選んでいること、車種が限られているためです。
月額料金が安いのはボーナス払いがあるから
カーコンカーリースの月額料金が安いのは、年2回の「ボーナス加算」があるからです。
車はどんどん高性能化していくのと同時に車両価格もあがり、月額料金だけで必要な金額を完済するには長い契約期間がかかってしまいます。
また、年2回のボーナス月にいくらか支払いを行うことで、中期間のリース契約でもお手頃な月額料金を実現できるように「ボーナス加算」があります。
つまり、「ボーナス加算」をすることで月々の家計のやりくりがしやすくなるということなのです。
しかし、お手頃な月額料金で1台の車をじっくり楽しみたい方は、「ボーナス加算」を付けずに契約をされることをおすすめします。
車がもらえるのは残価設定が0円だから
カーコンカーリースは契約満了後に車をもらえるのは残価設定が0円だからです。
また、残価設定0円ということは契約満了時に追加精算や買取のための支払いも不要になります。
たとえば、設定されていた走行距離よりも多く走っていた、車の損傷が少しある、そんな場合でも契約満了後なら追加精算は不要です。
小さな子供やペットを乗せてシートが少し汚れてしまっていても、契約満了後に残価設定が0円のため追加精算なく車がもらえるのはうれしいですね。
▽カーコンならメンテナンスも安心▽
カーコンカーリースと購入・他社カーリースとの比較
カーコンカーリースでリース契約、一括購入・ローンを組んだ場合、また、他社との月々の定額料金を比較しました。
比較をすることで、お得に利用する方法が見えてくるでしょう。
カーコンカーリースと現金一括や自動車ローンの比較
カーコンカーリースと現金一括、自動車ローンの比較をしました。
アクア(X 1.5L 2WD)を7年で比較しています。
購入方法 | カーコンカーリース | 一括購入 | 自動車ローン
均等84回払い/0.5%の場合 |
---|---|---|---|
車両代 | 利用料に含まれる | 2,171,901円 | 2,171,901円 |
法定費用・手数料 | 310,210円 | 310,210円 | |
メンテナンス費用 | 2,206,582円 | 2,206,582円 | |
金利手数料 | – | 406,683円 | |
合計金額 | 3,344,880円 | 4,688,693円 | 5,095,376円 |
月々の支払い | 39,820円 | 55,817円 | 60,659円 |
それぞれ比較してみると一括購入やローンでの購入は車を所有しながら、車検や自動車税、自賠責保険の費用などを用意する必要があり、リース契約より合計金額に大きく差が出ています。
逆にリースで契約すると車検費用などが月々の定額料金に含まれているため、月々の支払いに変動がないので、家計に優しいのがわかります。
さらに、ボーナス時に少しでも余裕があるなら、「ボーナス加算」をして月々の定額料金を下げることもできますね。
おすすめカーリースとの料金比較
アクア(X 1.5L 2WD)契約11年でカーコンカーリースとおすすめのカーリースと料金比較をしました。
カーリース | 契約プラン | 年数 | 月額支払 |
---|---|---|---|
カーコンカーリース | もらえるプラン11 | 11年 | 31,130円 |
定額カルモくん | シンプルプラン | 11年 | 29,320円 |
MOTAカーリース | – | 11年 | 29,370円 |
おすすめのカーリース契約年数11年で比較すると、カーコンカーリースが一番高く31,130円でした。
また一番定額料金が安かったのはMOTAカーリースで29,370円です。
基本料金に含まれているメンテナンスによっても月額料金が変わってくるので、一概にカーコンカーリースが高いというわけではありません。
また、定額カルモくんで契約満了後に車をもらうには「もらえるオプション」が必要になり、月々の定額料金にプラス500円が必要になります。
カーリース会社により仕組みやメンテナンス・オプションなどに特徴があるため、自身に合ったリース会社で契約することが大切になるでしょう。
▽お客様満足度97%!▽
カーコンカーリースが向いている人の特徴
カーコンカーリースに向いている人の特徴をまとめました。
当てはまる人は、一度リース契約を検討してみてはいかがでしょうか。
初期費用を抑えたい
初期費用を抑えたい人はカーコンカーリースに向いている人です。
車を購入するには車両代や各種税金・自賠責保険など、頭金やまとまったお金が必要になります。
新車なら必要金額も大きくなるでしょう。
しかし、カーリースなら頭金0円で乗ることができるので、初期費用をしっかり押さえることができます。
車をカスタマイズしたい
車をカスタマイズしたい人は、カーコンカーリースに向いている人といえます。
カーコンカーリースのもらえるプランなら、残価設定がなく契約満了まで契約をすれば自分の車として所有することができます。
つまり、リース期間中であっても自身の車としてカスタマイズできるということです。
ただし、途中契約になってしまう場合は、原状回復や走行距離が超過していると残価精算をしなくてはいけないので注意しましょう。
同じ車に長く乗りたい
同じ車に長く乗りたい方は、カーコンカーリースに向いている人です。
カーコンカーリースのもらえるプランの契約年数は11年で、11年間定額で安全に車を乗ることができます。
しかも、長期のリース契約をすればするほど月々の定額料金が安くなるため、お財布にも優しいです。
また、契約後も同じ車に乗れるため、車に愛着がわいてきますね。
カーコンカーリースの審査を落ちにくくする方法は?
カーコンカーリースにはローン同様、月々の定期料金を支払えるか審査があります。
Webからできるので、審査のために店舗まで出向く必要がなく、手続きも簡単です。
審査に落ちにくくする方法を解説しますね。
本体価格が安い車両を選ぶ
カーコンカーリースの審査に落ちにくくするには、本体価格が安い車両を選ぶことです。
カーコンカーリースではリースの総額が大きくなればなるほど、審査通過のハードルが高くなります。
なぜなら、本体価格が高い車両を選ぶと月々の定額料金が高くなり、収入に比べて支払いが可能なのか判定が出るからです。
自身の支払い能力と相談して、定額料金を確認して車を選びましょう。
しかし、車のローンを組むより審査は難しくありません。Webでできるので、気軽に審査してみてはいかがでしょうか。
オプションを最小限にする
カーリースの審査を落ちにくくするには、オプションを最小限にすることです。
リース契約期間中、月額料金を支払い続けることができないと、リース会社は大きな被害を受けてしまいます。
月々の定額料金が支払えると判断すれば審査が通るので、自身の収入と合わせてオプションを選んでいきましょう。
付けたいオプションを最小限にし収入にあう定額料金にすれば、支払い能力があると認められ、審査に落ちにくくなりますね。
中古車から選ぶ
カーリースの審査を落ちにくくするには、中古車から選ぶことです。
乗りたい車があるが新車では月額金額が高くなってしまう場合は、中古車を選択することができます。
カーコンカーリースは中古車のカーリースも豊富にあり、頭金不要・1年間の補償が付いています。
もちろん、自動車税・重量税・自賠責保険料込みで月々定額料金です。
新車より、中古車は月々の料金を抑えることができるため、審査に通りやすくなるでしょう。
連帯保証人をたてる
カーリースの審査を落ちにくくするには保証人を立てることです。
自身に大きな借金がある、過去にローンの支払いが滞ったことがあるなど信用問題に不安になる人は、保証人を立てれば審査に通りやすくなります。
カーリースの審査基準は非公開な情報なので正確にはわかりませんが、気になるなら確かめてみるのもよいでしょう。
勤続年数が少ない、アルバイト・パートの収入が不安定な人も保証人を立てることでカードの審査が通りやすくなります。
▽カーコンならメンテナンスも安心▽
カーコンカーリースの申込~納車までの流れ
カーコンカーリースで契約をする際、申込から納車までの流れを説明します。
手続きの流れは以下のようになります。
1.希望車種を選択
①カーコンカーリースのWebページから、希望の車種を検索します。
車種やメーカから、また月々の定額料金でも検索することができます。
(今回はアクアで検索していきます)
②キーワードで探すにアクアを入力して
画像引用:カーコンカーリース
③検索した車をクリックします。
画像引用:カーコンカーリース
2.プランを選択
①支払いプラン・オプションを選択します。
画像引用:カーコンカーリース
②プランを選択したら、申込の際の注意事項、弊社提携リース・信販会社の個人情報に取り扱いに関する同意事項を読み、同意するならチェックを入れ、お申込み手続きへをクリック。
画像引用:カーコンカーリース
③お申込み入力画面で名前など個人情報を入力し次の入力へをクリック。
画像引用:カーコンカーリース
④ご連絡先を入力して次の入力へをクリック。
⑤勤務先情報を入力し免許証の番号を入力します。
⑥確認するをクリック。
⑦入力した個人情報を確認し、間違いがないのならこの内容で送信するをクリックします。
3.審査申込
申し込み完了後審査が行われ、結果の通知が届きます。
審査の結果は、本人のみに案内されるので安心です。
※リース契約したい車が決まっていない人でも人気車種で事前に審査をすることも可能で、もちろん車種やオプションの変更を希望される場合は審査の後でもできます。
4.契約締結
近くの販売店への案内があり、来店して実際に商談をします。
事前にWebから希望車種やプランを選ぶことでスムーズに手続きが進みます。
5.納車
販売店での商談が完了したら、車の手配があり、自宅へ納車になります。
納車は陸送業者がしてくれます。
▽お客様満足度97%!▽
カーコンカーリースのよくある質問
カーコンカーリースでよくある質問を紹介します。
よくある質問は利用しようとしている人が気になることなので、ぜひ見てくださいね。
カーコンカーリースがやばいと言われる理由はなに?
カーコンカーリースがやばいといわれる理由は、リース契約で生じる問題点をクリアしているからです。
たとえば、一般のカーリースでは走行距離が定められていて長距離のドライブも遠慮してしまいがちです。
しかしカーコンカーリースは月/2,000kmと多めに設定されていて、かなりの距離を走行しても大丈夫です。
また、もらえるプランの場合は契約満了後は車をもらえるため実質的に走行距離は無制限になります。
カーコンカーリースはカーリースでの問題をクリアしてプランにしているのでやばいといわれているのでしょう。
カーコンカーリースの審査に通らない理由は?
毎月のリース料金に問題なく支払うことができる料金かどうか、カーコンカーリースでは審査をしています。
また、リース契約の総額が高くなればなるほどカーリース審査通過のハードルも高くなります。
つまり、車両価格本体価格の高い車より低価格な車の方が審査に通過しやすくなりますし、メンテナンスパックも最小限にすると審査通過のハードルが下がるということです。
カーコンカーリースの審査通過が難しいと感じるときは、カーコンカーリースのスタッフに相談してみてもいいでしょう。
利用できる最善の方法を教えてくれます。
カーコンカーリースは自宅に納車してくれる?
ユーザーの自宅にカーコンカーリースが手配した陸送業者が届けてくれます。
しかも、全国納車可能となっています。
ネットで契約をしても自宅に届けてくれるのはうれしいですね。
一部離島については別途納車陸送費用がかかるので注意しましょう。
ナンバープレートは「わ」ナンバーになる?
リース契約したから「わ」ナンバーになるということはなく、車を購入した時と同じです。
また、希望ナンバーを取得することもできます。
▽お客様満足度97%!▽