債務整理にデメリットはある?車やクレジットカードへの影響についても解説

債務整理にデメリットはある?車やクレジットカードへの影響についても解説債務整理

債務整理は「借金返済したくても、お金がない!」という方に法律で認められた借金を減額(免除)する制度です。

借金でお困りの方にとってまさに救世主といえる制度ですが、まったくデメリットなく手続きできるのでしょうか?

今回は債務整理をご検討中の方に向けて、債務整理のデメリットや債務整理後の生活への影響などを詳しく解説していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

債務整理・過払い金請求でおすすめの法律事務所!

\ 当サイト、人気No.1
「弁護士法人・響(ひびき)」

/ 無料相談「24時間・365日」受付中!

弁護士法人・響(ひびき)は、全国展開で実績豊富な弁護士事務所です。
しかも、弁護士事務所なのに、相談無料!
まずは無料で相談して、借金を減らせる可能性や、過払い金の有無を調べましょう!

弁護士法人・響(ひびき)に相談!

債務整理のデメリットとは

債務整理とは「借金を返済したくても、できない!」という方のために法律で認められている借金の減額や免除の制度です。

債務整理にはどのようなデメリットがあるのでしょうか?

ブラックリストに載る可能性がある

債務整理の大きなデメリットは、信用情報機関に事故情報が載ることです。一般的には「ブラックリストに載る」ともいわれています。

ブラックリストに載ると、以下のような影響が出ます。

  • クレジットカードが使えなくなる、作れなくなる
  • 新規でローンが組めなくなる
  • ローンや奨学金の保証人になれなくなる
  • スマホが分割払いで購入できなくなる

債務整理をすると、新たに賃貸契約をする際に審査に通らないケースもあるようです。

ブラックリストに載る期間は、以下のようになります。

  • 任意整理・・・完済から5年
  • 個人再生・・・5~10年
  • 自己破産・・・5~10年

債務整理をすると、一定期間ブラックリストに登録されて生活が不便になると知っておきましょう。

保証人に借金の請求がいくことがある

債務整理をすると、借金の返済義務が保証人や連帯保証人に移ります。そのため借金をした本人への請求はストップしますが、代わりに保証人や連帯保証人に請求がいくことになります。

支払いの義務が移った場合、基本的に保証人や連帯保証は借金の一括返済をしなければいけません。

まれに分割返済に応じてくれる貸金業者もありますが、基本的には一括返済です。一括返済が難しい場合には、保証人や連帯保証人も債務整理しなければならなくなるケースもあります。

保証人が債務整理をすると、借金をした本人と同じくブラックリストに載ります。債務整理をすると保証人に請求がいくだけでなく、債務整理しなくてはいけない状況にする恐れもあるのです。

手続きが複雑で時間がかかる

債務整理は、手続きが複雑で時間がかかります。

たとえば債務整理のなかで一番手続きが簡単な任意整理を専門家に依頼しても、3~6ヶ月の期間が必要です。不慣れな素人が手続きをすれば、もっと時間がかかることでしょう。

また債務整理は借金の金額計算や貸金業者・裁判所に提出する書類の作成など、複雑で難しい工程がたくさんあります。貸金業者や裁判所を通す大事な手続きなので、誤りがあればトラブルになりかねません。

そのような重要な手続きを、仕事や家事の合間をぬって行うのは困難ですよね。

債務整理はご自身で手続きをしようとすると、手続き内容が難しいだけでなく時間が非常にかかります。弁護士や司法書士に依頼して、最適な方法で債務整理を進めてもらうのが一番です。

また、債務整理が得意な専門家を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

債務整理の手続きの種類

債務整理のデメリットで少し触れましたが、債務整理は大きく3種類あります。

違いを具体的にご説明していきます。

任意整理

任意整理は、債務整理の中で唯一裁判所を通さない手続き方法です。貸金業者と任意で交渉して借金を減額します。

具体的な手続きとしては将来利息をカットして、3~5年で完済できるように分割をやり直して合意するケースが多いです。

任意整理の手続き期間の目安:3~6ヶ月

【任意整理の流れ】

  1. 取引履歴の開示請求
  2. 取引履歴を入手後、引き直し計算
  3. 貸し金業者との交渉
  4. 和解成立
  5. 返済開始

【任意整理のデメリット】

  • 貸し金業者は交渉に応じる義務がないため、借金が減る金額は交渉次第。交渉の仕方が悪いと、減額幅が少ない恐れもある。
  • 借金の金額によっては、返済総額が減っても任意整理前と月々の返済額があまり変わらないケースもある。
  • 安定した収入がなければ、手続きできない。

個人再生

個人再生は裁判所に申し立てをして借金を大幅に減額し、3~5年で返済できるようにする手続きです。住宅などの財産を残して、手続きができます。

任意整理の手続き期間の目安:6ヶ月~1年

【個人再生の流れ】

  1. 取引履歴の開示請求
  2. 取引履歴を入手後、引き直し計算
  3. 裁判所に申立
  4. 個人再生委員・専任・打ち合わせ
  5. 個人再生の開始決定
  6. 債権届出
  7. 再生計画案の提出
  8. 再生計画案の認可決定
  9. 返済開始

【個人再生のデメリット】

  • 官報に名前と住所が載ってしまう。日常的にチェックしている人は少ないが、周囲の人にバレる可能性はゼロではない。
  • 安定した収入がなければ手続きできない。
  • ローンが残っておりかつ貸金業者側がローン完済まで車の所有者になっている場合、車が取り上げられてしまう。

車はローンを完済している場合や名義がご自身や家族が持っている場合は、個人再生をしても残せます。

自己破産

自己破産は任意整理や個人再生とは違い、手続き後は借金の返済が免除されます。

自己破産の手続き期間の目安:3ヶ月~1年

【自己破産の流れ】

  • 取引履歴の開示請求
  • 取引履歴を入手後、引き直し計算
  • 裁判所に申立
  • 審尋(裁判官と面接)
  • 破産手続開始決定
  • 免責審尋(裁判官と面接)
  • 免責許可決定

【自己破産のデメリット】

  • 官報に名前と住所が載ってしまう。日常的にチェックしている人は少ないが、周囲の人にバレる可能性はゼロではない。
  • 一定額以上の財産は没収される

自己破産をしたときに手元に残せる財産は、99万円以下の現金と1点当たり評価額が20万円以下の財産です。つまり持ち家を残すのは難しいですが、すべてのお金や財産を没収されるわけではありません。

また車の場合、ローンを完済しており価値が20万円未満であれば手元に残せます。

債務整理をするメリット

債務整理のデメリットばかり見ていると、「債務整理しないほうがいいのでは?」と不安になったのではないでしょうか?

しかし債務整理をすれば、借金を減額したり無くしたりできます。借金の負担から解放されれば、お金の使い方を見直して生活を立て直せるでしょう。

債務整理をブラックリストに載りますが、一生ではありません。現金生活をすることによって借金であいまいになっていたお金の流れを把握し、借金をしなくても生活できるように家計を計画していけるはずです。

また債務整理後も、デビットカードや現金チャージの電子マネー決済は使用できます。手元に現金がないときでも、支払いをする方法はちゃんと残されていますので安心してください。

債務整理をしたあとの影響

債務整理が終わると、借金がなくなったり減額した借金の返済が始まったりします。その他にはどのような影響があるのか、ご紹介していきます。

車や住宅をローンで購入できなくなる?

繰り返しお伝えしているとおり、債務整理をするとブラックリストに載ります。ブラックリストに載ると、新たなローンの審査が通りません。

つまり車や住宅をローンで購入するのは、難しいです。しかしまったく購入できないわけではないです。

たとえば任意整理をしたのであれば、完済から5年でブラックリストの登録は消えます。ブラックリストの登録が消えれば、住宅ローンの審査は問題なく通るでしょう。

またブラックリストに載っている期間に本人名義のローンは無理ですが、配偶者などの名義にすれば審査に通る可能性があります。

つまりローンで車や住宅を買える可能性は、ゼロではないです。

クレジットカードはどうなる?

債務整理をすると、持っているすべてのクレジットカードが利用できなくなります。

ただし任意整理の場合は、任意整理の対象にしたカードとそれ以外のカードで利用できなくなるタイミングに差があります。

  • 任意整理の対象にした貸金業者のカード・・・手続き開始後に強制解約になる
  • 対象にしなかったカード・・・更新などのタイミングで、貸金業者がブラックリストを確認した際に解約になる

どちらにしても持っているクレジットカードは、すべて利用できなくなります。ただし家族名義のクレジットカードの家族カードは、引き続き利用可能です。

カードローンは組める?

債務整理をすると新たにカードローンを組むことはできなくなります。

カードローンは、借入を申し込んだときにブラックリストを確認します。事故情報が登録されていれば「返済能力がない」と判断されるため、カードローンの審査は通りません。

ただしクレジットカードと同じでブラックリストの登録が消えれば、またカードローンを組めます。

それでも債務整理後にお金が必要になってしまったときには、「生活福祉資金貸付」や「生活保護」、「住居確保給付金」などの制度を検討してみてください。

配偶者(夫や妻)の債務整理は影響する?

夫婦のどちらかが債務整理をしても、相手の信用情報が傷つくことはありません。また配偶者の転職などが不利になるといったこともないです。

しかし以下のような影響が考えられます。

【任意整理】

  • 配偶者の借金の保証人になっている場合、その借金を整理すると一括請求される
  • 任意整理する人の名義のカードに紐づいた家族カードは利用できなくなる

【個人再生】

  • 配偶者の借金の保証人になっている場合、一括請求される
  • 個人再生する人の名義のカードに紐づいた家族カードは利用できなくなる

【自己破産】

  • 配偶者の借金の保証人になっている場合、一括請求される
  • 配偶者が住宅ローンや自動車ローンを組んでいると、住宅や車が処分対象になる
  • 住宅や車以外でも夫婦の共有財産が処分の対象になる可能性がある

配偶者への影響を考えるなら、影響の少ない任意整理ができないか検討してみましょう。

債務整理でおすすめの弁護士・司法書士事務所

司法書士法人 中央事務所

中央事務所

中央事務所は東京・大阪・名古屋・福岡に拠点を置く司法書士事務所です。過払い金請求や債務整理を専門に行っている事務所で、100名を超えるエキスパートが借金問題の解決に取り組んでいます。

相談は何度でも無料、また着手金が無料なので「借金の返済で依頼するお金がない」といった方でも、すぐに依頼できます。

また相談にはメールなら24時間、電話でも7時~24時まで対応。日中や平日は忙しくて時間が取れなくても、ご自身のご都合に合わせて相談可能です。

おすすめポイント

  • 相談料・着手金無料
  • 100名を超える借金問題のエキスパートが在籍

↓ 債務整理は、初期費用が無料! ↓

中央事務所に、無料で相談してみる

↑ 過払い金の請求も、初期費用が無料! ↑

ひばり法律事務所

ひばり法律事務所

ひばり法律事務所は、名村法律事務所が令和2年に法人化した法律事務所です。

事務所は東京にありますが、遠方にお住いの方には出張面談で対応するため全国から依頼可能です。

またひばり法律事務所には女性専用相談窓口があります。男性には話しにくい過払い金の悩みがある方や男性と話すのが苦手な方には、ベテランの女性弁護士と女性相談員が対応してくれます。

おすすめポイント

  • 出張面談に対応
  • 女性専用相談窓口あり

\債務整理するならおすすめ/

ひばり法律事務所 に相談してみる

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所は、創立以来7,000件以上の借金問題を解決してきた実績豊富な弁護士事務所です。

何度でも無料で相談でき、土日祝でも10時~19時の間電話でのお問い合わせに対応しています。借金のお悩みや不安をじっくり相談してから依頼できるので、安心です。

また任意整理や個人整理の手続きの後は、東京ロータス法律事務所がしっかり返済をサポートしてくれます。事務所と二人三脚で返済できるので、計画通りに完済を目指せます。

おすすめポイント

  • 7,000件以上の実績あり
  • 債務整理手続き後もしっかりサポート

\債務整理するならおすすめ/

東京ロータス法律事務所 に相談してみる

記事まとめ

債務整理のデメリットについて解説してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

債務整理はそれぞれの手続きでデメリットがあります。しかし借金返済の金銭的・精神的負担から解放されて、生活をもう一度立て直すチャンスです。

しかしご自身で複雑で時間の手続きをするのは困難でしょう。「借金返済が滞っている」「返済したくてもお金がない」という方は、専門家に相談してみてください。

↓ 債務整理は、初期費用が無料! ↓

中央事務所に、無料で相談してみる

↑ 過払い金の請求も、初期費用が無料! ↑

私の借金は減らせる?過払い金は取り戻せる?
診断を受けて無料で相談→
無料診断してみる
私の借金は減らせる?→
過払い金は取り戻せる?
診断を受けて無料で相談
無料診断してみる