過払い金請求の期限が迫っている場合、できるだけ早く行動に移すことが大切です。
なぜならば過払い金は期限を過ぎると基本的に請求できないからです。
また、ギリギリではない方も時効について正しく理解し、余裕のあるスケジュールで請求を行うことで、過払い金を受け取れない事態を防ぐことができます。
この記事では、時効の詳しい条件に加えて、時効間近で過払い金請求を行った方の体験談なども紹介していきます。
過払い金の期限(時効)
過払い金請求の期限は、いつ完済したかにより異なります。
2020年4月1日より前に完済
2020年4月1日より前に完済
- 最終弁済から10年以内
2020年4月1日より前に完済した場合、過払い金請求の期限は最終弁済から10年以内です。
起算点は、借り入れをした日ではなく、最終弁済、つまり最後に返済を行った日です。
最終弁済の日を覚えていない場合は、取引履歴の開示請求を行うことで明らかにすることができます。取り寄せは自分で行うことも可能ですが、依頼すれば事務所に代理で行ってもらうこともできます。
2020年4月1日以降に完済
2020年4月以降に完済した場合は、過払い金の請求期限が厳しくなります。
2020年4月1日以降に完済
- 最終弁済から10年以内
- 過払い金請求できることを知ってから5年
2020年4月1日以降に完済した借金については、最後に取引した日から10年が経っていなくても、過払い金を請求できることを知ってから5年が過ぎると時効となります。
「過払い金請求権の存在を知ったとき」というのは、例えば以下のことで判断されます。
- 貸金業者から過払い金の返還請求の勧誘を受けた日
- 弁護士に相談して過払い金の存在を知った日
- 自分で計算して過払い金の存在を知った日
過払い金の期限を延ばすことは可能?例外ケースをご紹介
過払い金の期限がギリギリだったり、過ぎてしまったりしている人は、どうにかして時効をストップさせたいのではないでしょうか?
例外的に、通常の基準よりも長くなる2つのケースをご紹介します。
借り入れと完済を繰り返していた場合
最終取引日から10年が経過した取引でも、同一の貸金業者との取引を繰り返している場合は、時効とみなされないケースがあります。
最終取引日から10年が経過した取引と、新しい取引とが「連続した1つの取引」と認められた場合は、最新の借り入れの最終取引日から10年が時効となります。
貸金業者が不法行為を行っていた場合
貸金業者が不法行為をしていた場合には、最終取引日から10年の時効がなくなり、過払い金の発生を知ったときから3年が時効になります。
不法行為の例は以下の通りです。
- 返済督促時に暴力や脅迫を行う
- 法的根拠がないと知りながら請求する
- 電話を毎日したりや嫌がらせしたりする
- 午後9時~午前8時の間に電話や訪問をする
- 3人以上で訪問する
過払い金の期限がギリギリの場合にできること
期限ギリギリになって、過払い金請求をしようと考えたとき、まずは何から手を付けるのがいいでしょうか?
貸金業者に過払い金返還請求書を送る
まず貸金業者に過払い金返還請求書を送り時効をストップさせましょう。
貸金業者に対して「借金に○○円分の過払い金が発生しているので、返金してください」という旨を記載した過払い金返還請求書を送ると、時効が6ヶ月間ストップします。
請求書を作成するには過払い金を正確に計算する必要があるので、専門家に依頼した方が早いケースがほとんどです。
すぐに過払い金に強い事務所に相談する
まずは事務所に電話で相談して、スケジュールを確認・調整しましょう。事務所は基本的に、時効間近の案件はできるだけ優先して扱ってくれます。
また、期限が迫っている過払い金請求を依頼する際は、過払い金請求に強い弁護士・司法書士に依頼することが重要です。過払い金請求に強い弁護士であれば、複雑なケースでもスピーディーに対応してくれるため、貸金業者との交渉や裁判を有利に進めることができます。
取引履歴の開示請求を行う
過払い金請求を開始する前に、取引履歴を早めに開示してもらう必要があります。
この開示には、早くて1~2週間、遅いと2~3か月かかります。取引履歴を早く開示してもらうことで、過払い金の計算や交渉を早く進めることができます。
過払い金請求の流れを理解する
過払い金請求の流れや手続きを理解しておくことで、スムーズに過払い金請求を進めることができます。過払い金請求の流れを専門家に詳しく説明してもらいましょう。
期限間近での過払い金請求の体験談
ここでは、過払い金請求の期限ギリギリで請求手続きを行った方の体験談をいくつかご紹介します。
リアルな声を聴くことで、誤解や疑問が解消されたり、一歩踏み出す勇気を得られたりすることもあるので、ぜひ読んでみてください。
体験談①:9年でギリギリ請求できた
過払の時効は完済してから10年ですよ。
こないだ過払い請求をしたんですが、
結構古い取引でしたが大丈夫でした。
9年前とかで結構ギリギリだったんですけど。(笑)
時効にかかりそうなときは内容証明でやったり、面倒らしいです。
あと、事務所さんの処理が遅いとダメみたいですし。
なので、思い立ったらすぐやった方がいいですよ。
それと、ちゃんと迅速に処理してくれる事務所。
体験談②あと数日で時効
質問:
消費者金融の過払い金は 10年過ぎると時効になるそうですが、最後の完済日から10年となる数日間前でも それ以前の過払い金が 清算できるのでしょうか?
それと 司法書士の事務所が やたら熱心に勧誘してくるのですが、弁護士で無い司法書士でも 過払い金の請求できるのでしょうか?
上の質問意外に 20年〜30年前の期間に 借りたり返したりしていました。
つまり借りては完済 借りては完済を繰り返したのですが、これはやはり時効でしょうか?
Yahoo!知恵袋
回答:
はじめまして。私は実際に消費者金融での勤務経験があるので参考にしていただけると思います。
まず過払いの時効についてですが、原則、「最終弁済から10年」と解釈するのが通常です。
理論的には、その範囲であれば、数日前でも過払い請求は可能です。
(ギリギリであれば時効中断させるために、訴訟が前提になってくると思われます。)
また、借りたり返したりを繰り返していたとのことですが、これは、ちょっと複雑です。
例えば、
①ひとつの包括契約で、借りたり返したりしていたのか
②借りる都度、新たに契約締結をし直していたのか
でも異なってきます。
このように、一連の契約なのか、個別の契約なのかで、引き直し計算した金額は変わってきます。
体験談③インターネットで情報収集する時間があったら…
質問:
過払い金の質問ですが、ギリギリ10年未満で50万が四社で三年半ぐらい取引がありました 金利は29%でした 過払い請求した場合いくらぐらいもどりますか?
回答:
取り敢えず、貴方のすることは、自分でするなら取引履歴を取り寄せて引き直し計算をして提訴する事です。
それがイヤなら弁護士か司法書士に丸投げて依頼する事です。
知恵袋で尋ねている間に時効なんてことになるのがいちばんバカなことです。
取り敢えず、すぐ行動に移した方が得策です。
回答者の方がおっしゃる通り、インターネットで情報収集する時間があったら、1日でも早く専門家に相談するのが得策です。
体験談④どうすれば時効はストップする?
過払い金請求について質問させて頂きたいのですが、2007年6月に消費者金融で借りてた借金を完済しました。 計算した所、過払い金は発生しています。 2017年6月に時効を迎えるのですが、残す期間は約3ヶ月です。 過払い請求した際、早くても4ヶ月はかかると聞いたのですが、成立する前に時効を迎えるのでもう無理でしょうか? それとも時効までに過払い請求の手続きを行ったらギリギリ有効なのでしょうか?
Yahoo!知恵袋
時効が終わるまでに手続きを開始すればいいので、この方の場合は間に合います。貸金業者に過払い金返還請求書を送ることで、時効は6か月間ストップします。
過払い金の期限で悩んだら気軽に事務所相談がおすすめ
過払い金の期限が迫っている場合は、迷っている時間がもったいないです。過払い金請求を専門的に扱っていて実績のある事務所なら、失敗も少ないのでおすすめです。
おすすめのランキングは以下の通りです。
事務所名 | 実績 | 費用 | 専門性 | 対応地域 |
---|---|---|---|---|
はたの法務事務所 | ★★★ 開業27年間 20万件以上 | ★★★ 相談無料・ 過払金請求 着手金無料 | ★★ | 全国対応 出張無料 |
弁護士法人・響(ひびき) | ★★★ 全国規模 実績多数 メディア出演多数 | ★★★ 相談無料・ 過払金請求 着手金無料 | ★★★ | 全国対応 |
中央事務所 | ★★★ 業界最大手 | ★★★ 相談・ 着手金無料 | ★★ | 全国対応 |
東京ロータス法律事務所 | ★★★ 受任件数 7,000件以上 | ★★★ 相談・ 着手金無料 | ★★★ | 全国対応 |
ひばり法律事務所 | ★★★ ベテラン弁護士 が在籍 | ★★★ 相談・ 着手金無料 | ★★★ | 全国対応 |
アース法律事務所 | ★★★ 受任件数 3,500件以上 | ★★★ 初回相談・ 着手金無料 | ★★★ | 全国対応 |